2011年12月

2011年12月31日

良いお年を!

2011
今日は12月31日、大晦日です。

2011年は、3月11日に東日本大震災が発生し、それ以前から続いていた不況も更に深刻化、あまり良い一年だったと言う印象はありません。

でも、僕個人としては、僕の音楽を好きだといってくださる多くの方々と出会うことのできた一年で、2012年に向けて何かしら進展の期待の持てる一年でしたので、それほど悪い年でもありませんでした。

震災発生直後、被災地の茨城県にも訪れ、かの地で歌う事ができたのは印象深い出来事でした。
一刻も早く被災地が復興し、多くの人が心から笑える日々が訪れる事を祈ります。
問題は山積していますが、日本人の知恵と力できっと乗り越えられる事と信じています。

出会えた全ての人々に心から『お世話になりました、ありがとうございます』と御礼申し上げます。
皆さんのご多幸をお祈りします。

2012年が皆さんにとって素晴らしい一年でありますように。

良いお年を!

shinya_yagyu at 10:41|PermalinkComments(0) 雑記 

2011年12月30日

マジ

sinken
今日は12月30日、今年も残すところあと2日を切りました。
そろそろ今年一年の反省をして、来年の抱負を考える時期ですね。

何ヶ月か前、『若者の使う『マジ』と言う言葉がよろしくない』と言う内容の新聞コラムを読みました。

考えてみると、いつの頃からか知らず知らずに連発している言葉になっている気がします。
どんな場面でも対応できる柔軟性があって、使いやすいですからね。

その記事を読んだとき、確かにあまり上品な言葉とは言えないし、できる限り使わないようにしようと思ったんですが、やっぱり知らず知らずのうちに使ってしまうんですよね。

そして今、今年一年を振り返って来年の抱負を考える時期ですから、来年はなるべく使わないようにしようと考えているわけです。

そう言えば大学時代、大分県出身の友人が、『マジ』の代わりに『真剣』と言う言葉を使っていて、僕はその当時、最近は『マジ』のことを『真剣』と言うようになったのかなぁと思っていたんです。
彼は方言が抜け切っていなかったので、例えばおいしい物を目の前にして『これ真剣うまいっちゃ!』とか、面白い物を目の前にして『これ真剣面白いっちゃ!』と言うような感じで使っていたと思います。

そして、実際に大分県を訪れたとき、事実が判明しました。

レンタカーで大分市内を走っていると、幹線道路脇の酒屋の看板に大きな文字で『しんけん安い!』と書いてあったんです。
つまり、彼の使っていた『マジ』の代わりの『真剣』は、まさに大分弁だったんですね。
別に、他の多くの人が『マジ』を『真剣』に言い換えているわけではなくて。
周りの多くの人が関西弁に染まっていく中、あくまで地元の言葉で話し続ける彼は芯が強いなぁと思ったものです。

さて、来年『マジ』をなるべく使わないようにしようと思ったら、何と言えばいいんでしょうかね?

『本気で』とか『真剣に』とか『心から』とか、場面によって言葉を使い分けなくてはいけなくなるので面倒な場面もあるかもしれませんが、多少面倒でもその方が表現としては豊かになりそうですね。

shinya_yagyu at 09:56|PermalinkComments(4) 雑記 

2011年12月29日

エケコ人形

P1000384
この人形は、願いを叶えてくれるペルーの福の神、『エケコ人形』です。

前にテレビで見て以来、ずっと気になっていたんですが、昨日ようやく手に入れました。
ずっと探していたのに、普通のショッピングセンターのアジアン雑貨の店に何気なく売ってありました。

エケコさんは、とても欲深いおじさんで、首にはお金や車、家や愛情など欲しい物がみんなぶら下げてあります。
この人形を自分の部屋に西に向けて置いて、お祈りするとそう言うものがみんな手に入る、と言う事でした。

お祈りの仕方が独特で、毎週火曜日と金曜日に、エケコさんの口にタバコをくわえさせてあげればOKなんだそうです。
マルボロメンソールが特に良いそうです。

福が来ることを信じて、お祈りしてみます。

shinya_yagyu at 10:36|PermalinkComments(2) 雑記 

2011年12月28日

日本の四季

20111227
どうしても見たくなって、なばなの里のウインターイルミネーションに行って来ました。

今年のイルミネーションのテーマは『日本の四季』で、光を使って四季折々の風景を再現していました。
写真は『春』です。

中央の大きな木に桜が咲いたり花火が打ちあがったり紅葉したり雪景色になったり、幻想的な光景でした。
周りの色合いも春夏秋冬それぞれのイメージの色に変化して行くんです。
BGMにアコースティックギターの楽曲が流れていて、それがまた良い雰囲気を演出していました。

入場料は2000円なんですが、場内で買い物や食事に使える金券が付いてきますので、実質的には1000円で見る事ができます。

ただ、とても寒いので、これから見に行かれる方は防寒対策はお忘れなく。

shinya_yagyu at 10:18|PermalinkComments(2) 雑記 

2011年12月27日

マスク

mask
この頃、街中でもマスクをして歩く人をよく見かけます。
風邪の予防や冬の乾燥した空気から呼吸器系を守るのにはとてもよい習慣だと思いますが、僕は少し苦手なんですよね。

夜眠るときにマスクをすると、喉が乾燥しないのでヴォーカリストにはいいと思うよ、と友人に薦められて、一度試してみたんですが、朝起きたときにはマスクがどこかへ飛んでいってしまっていましたから、僕にはきっと向いていないんだと思います。

せめて起きているときにはマスクをしてみようかと思ってやってみた事はありますが、どうも気持ち悪くて長い時間していられないんです。
耳の後ろが痛くなってくるのが最大のネックです。

ところでマスクと言えば、最近は女性の間でお洒落なマスキングテープが流行っているんだそうです。

maskingtape

マスキングテープなんて、僕の中では完全に塗装の際に色をつけたく無い部分をシーリングするために使う、どちらかと言えば実用本位みたいな物だと思っていたんですが、意外な使い方を思いつく人がいるものだなぁと感心します。
粘着力が弱く、薄いテープなので使いやすいんでしょうかね?

音楽の世界でも発想の転換で見直された楽器と言うのがあります。

roland_tr909

発売当初には『楽曲のリズムトラックとして使うには音がチープすぎる』と言われて人気の無かったRolandのTR-909と言うリズムマシンがあります。
80年代の終わりから90年代の初頭、街の楽器屋さんに格安で売られていたそのリズムマシンを使って、その音のチープさを逆に特徴として楽曲を制作して、独特の世界を作り上げた人たちがいたんです。

その音がクールだと言う事になったおかげで、TR-909は再評価され、今は生産されていない機種ですので、一時期はプレミア価格が付いていたほどでした。
今でも一般的なシンセサイザーやリズムマシンには、必ずTR-909を模した音色が入っていて、リズムマシンの代表格のような存在になっていますからね。
音楽を聴くだけの人にとっても、ちょっとテクノっぽいアレンジの楽曲だなぁと言う楽曲には大抵使ってある音色ですので、多くの人の耳に馴染みのある音だと思います。

人生、何がどうなってどういうことが起きるかなんて分からない物ですね。

shinya_yagyu at 10:51|PermalinkComments(4) 雑記 

2011年12月26日

DSテレビ

P1000383
先日、テレビゲームのチェーン店の新聞広告で見つけて、柳ヶ瀬の帰りに買ったものです。
これがあると、ニンテンドーDSでワンセグが観られるようになります。
DSがフル充電の状態であれば、4時間視聴できるようです。

携帯電話でもワンセグは観られますけど、バッテリーをかなり消耗するので、あまり使った事はありません。
基本的には携帯電話は電話ですから、テレビの視聴でバッテリーが無くなって、通信できなくなってしまっては本末転倒ですから。

と言う訳で、これを広告で見つけたときから、もしも機会があったら買おうと思っていたんです。

その日、クリスマス・イヴの夕方で、しかも3連休の中日だったので、道がやけに混んでいました。
僕は、いつもの道だと、普通のときでもその先でかなり渋滞する事を知っている交差点を避けて、一つ手前の交差点を右折して、違う道で帰ってみる事にしました。
ひょっとしたらそちらの方が空いているかもしれないと思って。

案の定、右折した先は空いていて、僕は快適に走れたんですが、ふと見ると、道路わきに例の新聞広告を出していたテレビゲームのチェーン店があるじゃないですか。

と言う訳で、とりあえず見に行ってみて、まだ商品が残っていたら、買うかどうするか考えようと思って、店に入りました。

店に入ると、広告の品のワゴンが置いてあって、DSテレビは2つ残っていました。
これは機会があったと言う事だし、買おうと思って買いました。

実際に使ってみると、受信状態もかなり良いですし、ちょっとした遊びのソフトや体に良いツボを教えてくれるソフトなども入っていたので、お得でした。

多分、定価からかなり割り引かれた価格でも広告の翌日にも売れ残っていたくらいですから、相当人気無いんだと思いますが、性能はかなり良いので良い買い物ができたと満足しています。
公共交通機関での移動時には必携のアイテムになりそうです。

shinya_yagyu at 10:13|PermalinkComments(2) 雑記 

2011年12月25日

Happy Xmas

P1000381
12月25日、クリスマスの朝は、雪景色でした。
僕の車にもうっすらと降り積もっていました。
今も静かに降り続いています。
眺めている分にはホワイト・クリスマスは良い物ですね。

P1000382

昨日柳ヶ瀬で買ってきたポインセチアも綺麗に咲いています。

毎年必ず、年末に1回くらいは雪の降ることがありますが、今年はそれがクリスマスの日ですので、タイミングが良いと言うか悪いと言うか。
今年は天皇誕生日からクリスマスまでが3連休ですので、出かける人も多いでしょうし、そうなると当然、事故が発生する可能性も増えますので、今日出かける予定のある人は注意してくださいね。
昨日も事故を目撃しましたので。

さて、昨日僕は、ジョン・レノンの『Happy Xmas(War is over)』を歌いましたので、今日はその歌について書いてみようと思います。

本当は実は、元ビートルズのメンバーのクリスマスソングだったら、気楽にクリスマスの楽しい気持ちを歌った、ポール・マッカートニーの『Wonderful Christmastime』の方が好きだったりするんですが・・・。

john-lennon_war-is-over

『Happy Xmas』は、1971年に発売されたジョン・レノンのクリスマス・ソングで、今でも多くの人に愛される名曲です。
先日、友人と『ジョン・レノンとマイケル・ジャクソンほどぶれない人も珍しいね』と話していたんですが、その『ぶれない』の意味は、『彼らは常に世界平和を訴え続けた』と言うことです。

ジョン・レノンは『Happy Xmas』をただのクリスマス・ソングではなく、『意味のある』クリスマス・ソングにしたかったんだそうです。
その『意味』と言うのが、ぶれない彼らしく『世界に平和を訴える事』なんです。
タイトルにもある『War is over』と言う言葉は、曲中ではコーラスで何度も繰り返されますしね。

『War is over』は、日本語で『戦争は終わった』と訳される事が多いんですが、僕はちょっと違うんじゃないかと思っています。
と言うのは、その後に『if you want it』と言う言葉が続くからです。

歌の内容を考えるなら、『(みんなが望めば)戦争は終わる』と訳すべきでしょう。
肌の色の白い人、黒い人、黄色い人、そして共産主義者、全ての人たち、今すぐ争いをやめよう、とジョン・レノンは訴えていますが、残念ながら彼が平和を訴えていた1970年代も今も、世界中で戦争や紛争が無くなった事はありません。
それはジョン・レノンもよく分かっていて、だからこそあの歌を書いたわけですから、僕たちは彼の思いを受け止めて『戦争は終わる』と訳すべきかなぁと思っています。

今も窓の外に雪は降り続いています。
その景色は平和そのものです。

僕は、世界の平和ほど大きな事を言える立場にはありませんが、少なくともこのブログを読んでくれた皆さんが、平和なクリスマスを、楽しい年末年始を迎えられる事を願います。

shinya_yagyu at 10:03|PermalinkComments(2) 雑記 

2011年12月24日

あい愛ステーション その27

11-12-24_003
天気予報は、今日は大雪だと言っていましたが、朝起きると空は晴れ渡っていました。
その分とても寒い朝でしたが、とにかく雪の心配はなさそうでした。

準備を済ませて、柳ヶ瀬に向かって車を走らせたんですが、さすがにクリスマス・イヴ、しかも土曜日と言う事で、道はかなり混雑していました。
年末で気の急く時期ですし、事故には気をつけなくては、と思っていたんですが、早速目撃してしまいました。

十字路で、フロント部分の大破した軽自動車と普通乗用車が道路わきに止められていました。
おそらく、出会い頭にぶつかったと思われるんですが、どちらのドライバーも無事なようで、お互いに自分が正しいと言い合っている様子でした。
まだパトカーも来ていなかったので、恐らく事故を起こしてそんなに時間は経っていないんだと思いますが、少なくともけが人はいなさそうでしたので、安心でしたけど・・・。

これは本当に気をつけなくてはいけないと思って、更に注意して運転しました。
実は、帰り道でも事故を目撃しましたし、昨日も一昨日も事故を目撃していたので、本当に年末は特に注意しないといけませんね。

と、そんなこんなであい愛ステーションに到着したんですが、既にサポートメンバーが来ていて、ある程度用意していてくれました。
僕は協力してもらっている側なので、なるべく毎回、自分が一番に来たいと思っているので、今回も早めに出発したつもりでしたが、クリスマス・イヴの交通量を侮っていたようで遅くなってしまいました。

今日のあい愛ステーションは、子供たちの手作りのクリスマス飾りで綺麗に彩られていて、華やかでした。
キッズスペースにはたくさんの子供たちが遊んでいましたし、その保護者の大人もいましたし、活気があってよかったと思います。

クリスマス・イヴのライヴですので、『赤鼻のトナカイ』や『ジングルベル』、『Silent Night』や『Happy Xmas』と言ったクリスマス・ソングも演奏しました。
今回のライヴで僕が特に楽しいと思ったのは、久々に『Silent Night』でアカペラをやった事です。
アカペラと言っても、1コーラスだけですけど、本当に久々のアカペラでしたし、アカペラは僕の音楽のルーツの一部でもあるので、気持ちが良かったです。

アカペラを一生懸命やっていた頃は、楽譜を書いて、みんなでその通りに歌えるように細かく練習をしていたんですが、今のサポートメンバーは、それぞれが別のバンドのヴォーカルもやっているメンバーですし、コードを理解して感覚で作るハーモニーですので、また別の感覚ですけどね。
それはそれで勢いがあっていいと思いますし、これまでの僕のアカペラとはまた違う物ですから、新鮮で楽しいです。
これからも、クリスマス・ソングに限らず、何かアカペラがやれたらと思っています。

そして、今回僕が一番したかったのは、本当に全く、誰も聴いたことの無い新曲を聴いてもらうことでした。
まだ出来上がったばかりの歌ですし、演奏に関しては少し練習不足の部分もありましたが、それでもとにかく聴いてもらいたいと思って、サポートメンバーには無理を言って練習してもらって演奏する事にしました。
アコースティック・アレンジに関しては、まだまだこれから試行錯誤して完成させて行きたいと言う程度の出来だったかもしれませんが、雰囲気は分かってもらえたと思いますし、聴いてくださったお客さんからはとても良かったと言う感想を頂く事もできました。
一生懸命書いた歌ですし、そう言ってもらえることが僕にとっては何よりクリスマス・プレゼントでした。

と言う訳で、今回も聴いてくださったお客さん、会場を使わせてくださったあい愛ステーションのスタッフの皆さん、素晴らしい演奏をしてくれたサポートメンバー、どうもありがとうございました。
また次回もよろしくお願いします。

次回は2012年1月22日(日)の13時から開催します。
お時間のある方、是非遊びに来てくださいね。
お会いできるのを楽しみにしています。

それでは、良いクリスマスをお過ごしください。

shinya_yagyu at 01:43|PermalinkComments(2) 活動記録 

2011年12月23日

本日は晴天なり

mike
天皇誕生日の今日、空は穏やかに晴れています。
クリスマスシーズンの3連休は穏やかに始まりました。
本日は晴天なり、です。

ところで、『本日は晴天なり』と言う言葉は、マイクチェックなどでよく使われる言葉です。
英語で『It's fine today.』と言うと、マイクで拾うのが難しい母音や子音が全て含まれているので、マイクチェックには最適の言葉と言われています。
『本日は晴天なり』は、それをそのまま日本語に訳しているだけです。

そう言う理由で、『本日は晴天なり』にはマイクチェックとしての意味はほとんど無いと言うのが一般論ですが、僕は別にこれでいいと思っています。
本当に拾うのが難しい音は、例えば舌打ちをしてみるとか『ロウ、ロウ』と言ってみるとか、個別にやればいいんです。
『本日は晴天なり』は、マイクやPAの通電チェックとしての意味はあると思いますし、一応母音は全て出てきますしね。

ちなみに、アマチュア無線で試験電波を発信するときは、『ただいま試験中』と『本日は晴天なり』と言う言葉を使うことが法令で義務付けられています。

と言う事で。

皆さんが楽しい3連休を過ごされる事を願いたいと思います。
僕は、柳ヶ瀬でライヴをしますので、良かったら遊びに来てください。

【柳ヶ瀬あい愛ステーション ライヴ】
日時:2011年12月24日(土) 13時〜
場所:〒500-8875
    岐阜市柳ケ瀬通2-17
    柳ヶ瀬あい愛ステーション
観覧無料

恒例のあい愛ステーション・ライヴは最もゆっくりまったり楽しんでもらえるライヴです
柳ヶ瀬でのお買い物のついでに楽しんでください

今回はクリスマスイブの日ですので、クリスマスソングも披露したいと思っています

shinya_yagyu at 11:17|PermalinkComments(2) 雑記 

2011年12月22日

赤い通帳 緑の通帳

P1000380

先日、預金のために郵便局へ行ったら、こんなキャンペーンを見つけました。
定期預金にすると、マルちゃんの『赤いきつね』・『緑のたぬき』の郵便局オリジナルバージョン『赤い通帳』・『緑の通帳』がもらえるんだそうです。
面白いなぁと思いましたし、別にすぐに動かさなくちゃいけないお金でも無いので、定期預金にしてもいいかなぁと思ったんですが、手続きをするのが面倒くさくて普通預金にしてしまいました。

maruchan

マルちゃんと言えば、メキシコではカップラーメンの代表格として絶大な人気があります。

そのおかげで、面白い事にかの国では、『簡単にできる』と言うことを『マルチャン』と言うんだそうです。
『こんな問題、俺にはマルチャンだ』と言うような使い方をするんでしょうね。

実際、『議会が審議を早々に打ち切った』と言う新聞記事には『議会がマルチャンした』と書いてあったそうです。
会社名が動詞になるとは、すごい影響力ですね。

この時期、日本でマルちゃんと言えば、やっぱり年越しそばですね。
色々な事のあった2011年ですけど、みんなが楽しい気持ちで新しい年を迎えられる事を願います。


その前に、クリスマス・イブの日、良かったら柳ヶ瀬に遊びに来てください。


【柳ヶ瀬あい愛ステーション ライヴ】
日時:2011年12月24日(土) 13時〜
場所:〒500-8875
    岐阜市柳ケ瀬通2-17
    柳ヶ瀬あい愛ステーション
観覧無料

恒例のあい愛ステーション・ライヴは最もゆっくりまったり楽しんでもらえるライヴです
柳ヶ瀬でのお買い物のついでに楽しんでください

今回はクリスマスイブの日ですので、クリスマスソングも披露したいと思っています

shinya_yagyu at 09:26|PermalinkComments(2) 雑記