2013年06月27日

胡蝶蘭 そして、今

kocho_ran

先日も紹介しました、胡蝶蘭です。

胡蝶蘭は育てるのが大変に難しい花だと言う話を聞いていて、きっと無理だろう、でも、出来る事ならもう一度咲かせたいと思ってインターネットで世話の仕方を調べて育て始めました。

前回紹介した時点では、とりあえず蔓が伸びて、小さなつぼみが出来たところでしたが、今はこんな感じです。

つぼみが大変大きく膨らんできたので、頂いた時に蔓が這わせてあった支柱を少し変形させて今の蔓の形にして、元々の花がそうしてあったようにセロテープで固定しました。
あまりにつぼみが大きくなってきたので、いよいよそうしなければ蔓が折れてしまいそうでしたから。

今までに経験が無いので、本当におっかなびっくり、蔓を傷めないように支柱だけに力を加えて、蔓がなるべく無理しなくても寄りかかれる位置と形にしました。
これでダメになってしまったら、これまでの苦労も水の泡ですし、そもそも、花がかわいそうですよね。
うまい人にやってもらえば、何度でも咲けるわけですから。

その支柱を変形させる作業をしてからしばらく経ちますが、こうしてつぼみもだんだん大きくなっていますので、きっと成功しているんだと思います。
いよいよ花が咲くばかりになってきていると思いますので、このまま引き続き世話を続けて行きたいと思います。

次は咲いている姿を見てもらいたいですね。


shinya_yagyu at 09:00│Comments(4) 雑記 

この記事へのコメント

1. Posted by reiko   2013年06月27日 14:23
こんにちは。支柱をたてたんですね。上手くテープで固定してあると思います。何だかこのつぼみ、可愛いですね。「ねえねえ、あのさー」「なーに?」ってしゃべってる感じがします。咲くのが待ち遠しいです。
2. Posted by 柳生伸也   2013年06月27日 18:42
reikoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

これは、もともと立ててあった支柱の形と言うか方向を今の花の向きに合わせて変形させただけです。
どうすれば良いのか良く分かりませんけど、とにかく茎に無理な力がかからないように、変な方向に曲げて折れてしまわないように、今ある形を変えないようにうまく這わせてみました。

しかし、こんなヤワな花、野生では絶対に生きていけませんよね。
自分の花の重みに茎が耐えられないなんて・・・。
とにかく、何とかもう一度咲くように頑張ってみますね。

言われてみれば確かに、なんだか仲良しな感じで可愛らしいですね。
普通、胡蝶蘭と言うと真っ直ぐに等間隔に花が咲いているイメージですけど、これは並んで咲いていますからね。
多分、これがこの花の本来の姿なんでしょうね。

大分つぼみも大きくなってきたので、そろそろ咲くかもしれませんし、咲いたらまた写真を載せますので見てやって下さいね。
3. Posted by 加南子   2013年06月27日 23:26
5 こんばんは。
凄いじゃないですか!

やりましたね♪

インターネットで調べて
上手く花が咲く状態まで成長せられたのはプロと言っても過言ではないのでは!

あとは開花を待つだけ?

めっちゃハラハラドキドキですね。


うちのスイカも黄色いつぼみがついています。

これから先が楽しみです!
4. Posted by 柳生伸也   2013年06月28日 00:11
加南子さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

ちょっと前までは、まだ小さなつぼみだったんですが、日に日に大きくなっていますので、これはひょっとしたらもうすぐ咲くのではと思っています。
胡蝶蘭は花が好きでかなり上手にどんな花でも咲かせる僕の祖母でも難しすぎてダメだと言っていた花でしたので、全く期待せずに始めたんですが、とにかくここまで来てくれて本当に嬉しいです。

とは言え、これ以外の2本は全く蔓が伸びて来る感じがしないので、ダメなのかなぁと思うんですが、でも、枯れるような感じも無く、蔓は割と元気なんですよね。
どうなっているんでしょう?

もうしばらくで咲くと思いますので、もしも咲いたらまた写真を載せますので見てくださいね。

加南子さんのスイカも、楽しみですね。
花が付いたら次は受粉ですね。
うまく受粉できたら、きっと実がなると思いますので、頑張ってみてください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔