2010年11月22日

楽しみは最後に

P1000192
食事のとき、僕は好きなものを最後に食べるタイプです。
楽しみは最後にとっておきたい方なんですね。

写真は、今年の夏、愛知県安城市の七夕祭りに僕を呼んでくださった方から送っていただいた安城名産の中に入っていた、いちじくゼリーといちじくぷりんです。
安城市は、デンマークが農業立国している事に学んで、農業による街づくりを推進して『日本デンマーク』と言われる街ですからね。
いちじくも名産品の一つなんです。

その方は、いつもこうやって何かしら送ってくれるので、僕は有り難く頂いています。
大抵は安城市に関連する物で、その人が本当に安城市を愛しているんだなぁと言うことがわかって、心温まります。


と、ここまで書くと、つい最近もらったみたいですけど、そうじゃなくて、これらの品は(以前ブログでも紹介しましたが)随分前、まだ七夕祭りがタイムリーな頃にもらった物なんです。

ただ、食べてしまうのが何となくもったいなくて、ずっととってあったんですが、賞味期限が12月半ばに迫ってしまったので、ついに食べる事にしました。

いちじくのほんのりとした甘さの、本当に優しい味のデザートでした。
ありがとうございました。

shinya_yagyu at 11:17│Comments(10) 雑記 

この記事へのコメント

1. Posted by ぴーちゃん   2010年11月22日 15:52
4 自分も、好きな物は最後に食べるタイプです。以前に聞いた話ですが、兄弟が多いほど、これが逆になるそうです。これは、取り合いになるかららしいです。それで、こういう取っておきたい物で食べ物の場合は、賞味期限が過ぎて捨てるのは嫌だから、必ず食べます。だけど食べる前に写真を撮っておき、食べた後は包装紙などを残しておく事もあります。または、どちらかをします。
2. Posted by よっちん   2010年11月22日 18:59
5 私は、美味しい物は先に食べます!イチゴのショートケーキはイチゴから食べますよ。うちはお兄ちゃん二人いたから油断したら無くなってましたし。 いちじくは美味しいですね。私はいちじくのヨーグルトを食べます。 夏に安城市に行った時お土産に「手羽先唐揚げ」を買いました。でも、帰りの車の中で食べてしまって家に着いた時は全部無くなってました。
3. Posted by reiko   2010年11月22日 20:22
こんばんは。私はおいしいのは中間くらいで食べます。もらったものとかはあまり最初に食べてしまうと早く楽しみなくなってしまうし、最後にすると忘れてしまうと思うからです。でも最後までとっとくのも味わって食べれそうですね。
4. Posted by 柳生伸也   2010年11月22日 21:47
ぴーちゃん、コメントありがとうございます。

心理学的に見て、好きなものをあとに残す人はどういう分類になるんでしょうね?
ちょっと気になるところです。

僕は弟がいますけど、別に取り合いになると言う事は無かったですね。

だって、たいていの場合は、弟が欲しいと言えばあげてましたからね。(笑)

兄は苦労が多いんです。
5. Posted by 柳生伸也   2010年11月22日 21:51
よっちんさん、コメントありがとうございます。

ぴーちゃんへのコメントにも書きましたが、僕の場合はいつも、おいしい物を最後に残しておいて、弟にあげてしまって終わり、と言う事が多かった気がします。
でも、それで満足なんですよ、兄としては。

僕も、いちじくは大好きですね。
甘さが適当で食べやすいですからね。
加工品もおいしいですよね。
今日食べたいちじくぷりんもおいしかったですよ?

安城七夕祭りは、わざわざ遠いところからありがとうございました。
今度会うときは是非、声かけてくださいね!

それから、次に中部地方へ来たときには、買ったお土産はなるべくなら家に帰ってから食べてください。(笑)
6. Posted by 柳生伸也   2010年11月22日 21:55
reikoさん、コメントありがとうございます。

良く『好きなものは最初に食べるか最後に食べるか?』と言う問いがありますが、何で選択肢に『真ん中くらいで食べる』と言うのが無いんでしょうね?
まるで、自販機に『なまぬる〜い』が無いような選択肢の狭さですよね。

そう言われてみれば、全体の真ん中くらいで食べると言うのはいい選択肢のような気がします。

まるで、イントロがあってAメロ、Bメロと来てサビが来る、ポップスみたいですね。

それを2回繰り返して、最後にブリッジが来て大盛り上がり、と言うのがいいポップスだと僕は思っているので、おいしい物は3階に分けて中間に食べるのが一番いいかもしれませんね。
7. Posted by ぴーちゃん   2010年11月22日 23:07
4 早くに送ったので、再び送ります。やっぱり、この問題って皆、関心があるようですね。それでいろいろ調べたら、やや最後に残すタイプが多かったです。中にはreikoさんのように中間の人もいて、理由を見ても、どれも納得できました。それで、まとめのように書いてあったのが、『年齢を重ねるほど最後に残すタイプが多くなる』という事です。そうそう、興味深かったのが最後に残すタイプの人でも、寿司になると好きな物を最初に食べる事が多いそうです。番組や局でも聞いてみたら、どうですか?
8. Posted by 柳生伸也   2010年11月22日 23:53
ぴーちゃん、コメントありがとうございます。

年齢を重ねるほど好きなものを後に残す人が増えると言う傾向にあると言う調査結果に、僕は子供の頃からそうだったと言う事実を重ね合わせて考えると、僕は年寄りくさい子供だった、と言う結論が導き出されそうですね。(笑)
無邪気な子供だったような気がするんですけどね。

寿司はそうですね、大体最初は好きなものから始める気がします。
多分、店で食べるときなどは、注文さえすればいくらでも出てくると言う安心感があるからかもしれないですね。
9. Posted by める   2010年11月23日 11:18
5 私は好きな物は先に食べる人ですね。
友人に「いらないの?じゃあもらうね。」って事があったもので。

おかげかどうか残るのはいつも白いご飯と漬物ですが。

CDを作られるそうで、楽しみにしてます。
10. Posted by 柳生伸也   2010年11月23日 12:30
めるさん、コメントありがとうございます。

先に食べる人の動機は大抵そんな感じですね。
以前、ラジオ番組でそんな話をしたとき、リスナーさんから『(愛知県の)三河地方の人は、人と食事をするときには他人の物を少し味見する事が多い』と言うメッセージをもらったことがあります。
三河人に食べられるのが嫌な人は、先に好きなものを食べ終わってしまうしか無いと言うメッセージももらいましたしね。
食べる相手と気分によって、好きなものを食べる順番は考えた方がいいかもしれないですね。

アルバムは、いよいよ完成の段階に入りました。
皆さんに聴いてもらえる日を楽しみにしています!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔